理想の人生

理想の人生

【楽天ユーザ必見】家計簿アプリならオススメは楽天家計簿

楽天ユーザのみなさんに朗報です!楽天公式の家計簿アプリ楽天家計簿を使えば、支出管理がぐっとラクになり、さらに楽天ポイントとも連携可能。この記事では、楽天家計簿の特徴やメリットを詳しく解説し、実際に使ってみた感想もご紹介します!楽天経済圏でお得に生活したい方は必見です!
理想の人生

ズボラ独身OLの私にとって最適な支出を考えてみた③

今年の目標の1つになっている、「お金の使い道やルールを決める」に取り組んでみるぞということで、私と同じ30代独身女性の平均支出と自分の過去5ヶ月の支出を比べて「あれ?想像以上の出費になっているぞ」と気づくことに…そのあとは、私がどの支出を抑えられそうなのかを評価しました。本記事では、ズボラな私でも続けられそうな節約方法を検討した内容をお届けします!私と一緒に、無理のない範囲で賢く楽しい暮らしを目指してみませんか?
理想の人生

ズボラ独身OLの私にとって最適な支出を考えてみた②

2025年のやりたいこと100選の1つになっている、「お金の使い道やルールを決める」に取り組んでみるぞということで、前回の記事にて私と同じ30代独身女性の平均支出と自分の過去5ヶ月の支出を比べてみました。そこで、「あれ?想像以上の出費になっているぞ...」と気づくことに...。本記事では、ズボラ独身OLの私が自分の特性を知って、どうやって支出を管理していくかを検討した内容をお届けします!私と一緒に、無理のない範囲で賢く楽しい暮らしを目指してみませんか?
理想の人生

ズボラ独身OLの私にとって最適な支出を考えてみた①

私はこれまで家計簿をつけてきませんでした...。毎月の収支はなんとなく把握しているつもりだったけど、将来のことを考えた時このままお金の流れを理解せずにいるのはさすがにマズいかも…と不安に。老後の備えやもっと効率的なお金の使い方を考えるために、ようやく重い腰を上げてまずは支出の見直しをスタート!この記事では、私が家計を把握する第一歩を踏み出したレポと「最適な支出」を見つけるまでの過程をお届けします!同じように悩む方は、ぜひ参考にしてください♪
理想の人生

ズボラ独身OLの2025年やりたいこと100選 

※当ブログ記事では商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。遅くなりましたが明けましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願いします✨気づけばもう2025年!2024年は「新しい年の幕開けに何か始めたい、挑戦したい…」ということ...
理想の人生

【結果発表】ズボラ独身アラサーOLの2024年やりたいこと100選 

2024年もいよいよ終わり...2024年の初め(といっても5月)に掲げたやりたいこと100選を私がどれだけ叶えられたのか…その結果を発表します!旅行、美容、趣味、そしてちょっぴり挑戦的な目標まで、成功も失敗も全部まとめて振り返ります!今年1年を通して得た気づきや反省点もお届けしますので、来年の目標設定の参考にしてみてください♪
理想の人生

お金の勉強初心者が「ジェイソン流お金の増やし方」を読んでみた

※当ブログ記事では商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。お金についてろくに学んだ事のない私が、まず本を読んで勉強してみたレポです✨ ぷき 「お金のこと勉強しなきゃな...」と考えたことはありませんか?私はやらなきゃやらなきゃと...
理想の人生

1年以上利用した私の電動歯ブラシサブスクDentalyレビュー!!

歯をガシガシ磨き続けてたら、歯医者さんから「このままだと40代くらいで歯がなくなるよ!!」と言われた私...電動ブラシの利用をオススメされたので調べていた時に出会ったのがこちらのDentaly!2023年8月から利用させてもらっていて、1年半弱続けているのでレビューしてみたいと思います♪
理想の人生

【社会人にオススメ】オンライン英会話を始めたら生活習慣改善にも効果的だった話

こんにちは、ぷきです⛄️なんだかお店がクリスマス仕様になってきていますよね🎅もうクリスマスなんだ〜としみじみ😌今年は夏が長かったので一気にクリスマスになった感がありますw 今回はオンライン英会話を始めたら生活習慣改善にも効果的だった話です!...
理想の人生

【11月更新版】ズボラ独身アラサーOLの2024年やりたいこと100選 

こんにちは、ぷきです😀もう今年もあと2ヶ月ですね🥺本当に時間の流れはあっという間です💦だからこそやりたいと思ったことや挑戦してみたいと思ったことはその場でやっていかないとだ...!!と思った今日この頃です☺️ 今回は【11月更新版】ズボラ独...